新刊から、試着して形が綺麗でうっとり〜❤︎だった「白いテーパードパンツ」作りました。
これ、ね*↓ (本の写真)
股上が深くて、形も綺麗!! これは、自然に手が伸びてしまいそうなくらい、楽チンです。
前々から母に、「白いパンツを作って欲しい」と言われていたので、母の分も作ることにしました。
自分の分は、違う色にする??とも思ったのですが、やっぱり、夏は白が欲しい!と思って、お揃いで(^^:)
2枚分裁断してからミシンを開始しまいましたが・・・。よくよく考えたら、出来上がって丈などの確認をしてから2枚目の裁断すればよかった! ちょっと、丈、短いかな???。 でも、短めが ベストサイズなのかな?
(試着の日に、考えておけー!って感じですが・・・。 )
綺麗にゆったり、下にすぼまっていて、ワンピの下に履いても良さそうだったよ!
裾の後ろだけゴムを入れてくしゅくしゅさせる・・・という作りなのですが、今回は、「ゴム」なし」で作りました。
次回、黒か何かで作って、その時はゴムありにしようかな〜。
fabric*** ナチュラルコットンチノクロス
そうそう、昨年から、何度か、白いパンツに挑戦していたけど(冬も含めて)これが一番、形も生地も気に入りました! パリっとして透け感も気にならないです!!何より、楽と綺麗が同居してる〜❤︎。
話変わって・・・。
週末、雑司ヶ谷の手作り市に行ってきました with 義理の母
夫の家族は、義理パパが定年退職後、義理パパの故郷札幌に引っ越しをしましたが、元々は東京暮らしをしていたので、遠路はるばる遊びに来てくださっても、もう今更、どこも行ったことのあるところばかりだし・・・と毎回、どこにお連れしようか迷います。 今回も、迷って迷って、手作り市に一緒に行ってみましたところ・・・
とっても喜んでくださいました!! ええ、思った以上に!
「わたし、こういうの大好き!」って ものすごくはしゃいでました(笑)
わたしも可愛いお店の作品に触れて、またモチベーションが上がりました!